参加者1名から小さく始めて、90回以上のセミナー・講演を開催。

reo7a
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

僕は2007年に弁護士登録した、60期の弁護士です。

丸7年京都市内の法律事務所に勤務し、2015年に独立。

今はパラレルワーカーとして、弁護士だけでなく、HPや動画制作などを通じて士業をサポートする仕事もしています。

この連載では、仕事が辛くて仕方なかった新人弁護士時代から、今までの軌跡をまとめています。

過去の僕のような方に届けば、嬉しいです。

記事一覧

前回の振り返り

僕がやりたいことは、「意識と行動で人生は好転するということを、多くの人に伝えること」だと発見できました。

そして、いきなり凄い人になろうとせず、「小さく始めなさい」と教えられました。

今回は、この教えに従って一気に行動が加速した話をします。

「小さく始める」を実行!

①仲間内で法律セミナー開催

僕の人生を変えたセミナーには、15~20名ほど参加していました。

そしてなんと、僕以外に弁護士が2名も参加していました。

そして、「友達でも良いから集めてセミナーをやってみなさい」という教えに従って、一緒にセミナーに参加していた仲間を集め、2名の弁護士と一緒にセミナーを開催しました。

テーマは、「弁護士との上手な付き合い方」。

そもそも人前に立って教えるみたいな経験がなかったので、仲間の胸を借りるというか、とにかくセミナー慣れするようなイメージでした。

②初めて一人で開催した「勉強会」

以前一度イベントに参加した、京都のコワーキングスペースのようなところがありました。

そこに連絡をして、「セミナーをさせて頂けませんか?」と頼んでみました。

すると、「セミナーをやるには実績がないので、『勉強会』という形でやってみませんか?」と提案頂きました。

そして迎えた当日は、大雨。

2人から申し込みがあったものの、1名は当日キャンセル。

参加費は500円で、会場代を払えば手元には残りません。

だけど人生で初めて、対外的にイベントを開催した歴史的な日となりました。

③学生向けに講演会

僕は大学時代、法律サークルに所属していました。

卒業から10年近く経っていましたが、なんとか現役の学生に連絡を取って、「無料で良いので、学生向けに講演会をさせてもらえませんか?」と頼みました。

学生から見れば、「弁護士の話を無料で聞ける」というのは悪くない話です。

2回に分けて講演をさせて頂き、それぞれ30名ほど参加して下さいました。

とにかく、今やれることを

僕が憧れたのは、沢山の方が参加する講演会やセミナーの開催。

でも、当然そんなことはできません。

そこで、「今自分が持っている力で何ができるか?」を考え、3つ実行しました。

確かに規模からすると、目標から程遠いです。

「たった一人しか参加しない勉強会をやって、何の意味があるの?」と笑われるかもしれません。

だけど、参加者が一人だろうと、無料だろうと、実は「意識と行動で人生は好転するということを伝える」ということが出来たんです。

これは、本当に大きな一歩でした。

90回以上のセミナー・講演会等を開催

その後、約4年で約90回のセミナー・講演会を開催しました。

初期は800円位の参加料でしたが、徐々に上げていき、念願の東京セミナーも満員御礼となりました。

1,000冊以上の自己啓発本・ビジネス書を読んできたというのもあり、月刊誌「Leaf」で、17ヶ月間書評連載を担当。

僕がオススメの本をセレクトし、自作POPを付けて書店に並べて頂くというイベントもさせて頂きました。

場所は大垣書店イオンモールKYOTO店・アバンティブックセンター京都という、京都でもかなり大きな書店です。

活動の一覧は、下記に載せています。

改めて見ると、「よくここまでやったなぁ」と思います。

こんな感じで、とにかく行動し、実績を作ることを考え、採算度外視で行動を続けました。

もちろん平日日中は弁護士業で忙殺されていたので、時間も体力も大変でした。

忙しすぎて「やってられない」と思ったこともありました。

ただ本業があったからこそ、採算度外視で行動できたのも事実です。

そして何より、「夢に向かっている」という高揚感・充実感があり、「自分の人生を生きている」という確かな手応えがありました。

弁護士をしている時の自分と、セミナーや講演をしている時の自分は、まるで別人。

「これが、本当にやりたいことをやるっていうことか」と身を持って理解しました。

2015年1月に独立

丸7年勤務して、独立しました。

元々僕は、「独立なんて絶対ムリ!」と思っていました。

そんな僕が、なぜ独立に踏み切れたのか?

それについては、また次回お話しします。

初回無料のコーチング

もし「仕事が辛い」「移籍を考えてる」「他の仕事も考えてる」といった方がいらっしゃいましたら、コーチングもオススメです。

移籍も選択肢の一つ

弁護士自体は嫌じゃないけど、事務所が合わないという方は、移籍もオススメです。

まとめ

「小さく始めなさい」という教えに従い、セミナーや講演活動を始めました。

目標の規模には遠く及びませんが、「今自分が持っている力で何ができるか?」を考え行動を続けました。

本業の弁護士業があり大変でしたが、「自分の人生を生きている」という確かな手応えがありました。

ABOUT ME
Reo
Reo
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業・モノの魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランス|士業の専門用語も理解できますのでスムーズにご依頼いただけます|士業からのご相談は無料|士業向けHP:https://office.reo7a.com|
記事URLをコピーしました