弁護士とコーチが作った「正しいコーチング契約書」ひな形販売!

reo7a
Voicy

音声でも解説しました

皆さんは、クライアントと契約書を結んでいますか?

「同意書」といった名前でも、要はセッション費用とか、支払い時期とか、そういった約束事を書いた書類のことです。

単発や無料セッションでは結んでいない方も多いと思いますが、継続契約では結んでいる方が多いと思います。

ではその契約書(同意書等)は、

  • 必要なことが、法律的に正しい言葉で書かれていますか?
  • どこかで手に入れたものを、なんとなく使っていませんか?
  • 内容をしっかり理解して、クライアントに説明できていますか?

全て「大丈夫」と答えられないなら、契約書として不十分かもしれません

とは言え、法律の専門家ではない方が、「正しい契約書」を作ることは難しいと思います。

そこで今回、法律の専門家である弁護士とコーチがチームを組んで、コーチング契約書のひな形を作りました

そもそも、契約書は作らなきゃいけないの?

法律的には、契約書がなくても契約は成立します。

それでも次の理由から、契約書は絶対作った方が良いです。

  • トラブル防止に役立つ
  • トラブル解決に役立つ
  • お互いの意識が高まる
詳しくはこちら
コーチがクライアントと契約書(同意書)を結ぶべき3つの理由!
コーチがクライアントと契約書(同意書)を結ぶべき3つの理由!

「正しい契約書」が必要!

契約書と言っても、何でも良いわけではありません。

契約書は、「正しい契約書」であることが不可欠です。

我々が思う「正しい契約書」とは、次の3つ全てが揃ったものです。

  1. 事前に決めるべき内容が入っていること
  2. 法律的に正しい言葉で書かれていること
  3. 当事者(コーチ・クライアント)が正しく理解できる言葉で書かれていること

おそらく、

  • ネット上で見つけたもの
  • コーチングを学んだ時に配布されたもの

こういう契約書を使っている方も多いと思います。

ただ我々も全部見たわけではありませんが、

  • 事前に決めるべき内容が入っていない
  • 弁護士が見ても、よく分からない言葉が並んでいる(法律的に不正確)
  • 海外の契約書を翻訳した関係で、国語的にもよく分からない(当事者が正しく理解できない)

というものが多い印象です。

正直、弁護士である河野・新井が見た限り、「直すところがない」というひな形に出会ったことはありません

だからこそ、今回ひな形を作ることにしました。

コーチという素晴らしい仕事を始めた方が、安心・安全に進んで欲しいという願いを込めています。

契約書は、コーチとクライアント両方を守るもの

契約書が無かったり、不正確だったせいで起きたトラブルを、沢山見てきました。

トラブルになってから、「ちゃんと作っておけば良かった」と後悔しても遅いんです。

確かに正しい契約書を作っても、トラブルを100%防ぐことはできません。

でも、無用なトラブルや行き違い、それに伴うストレスを防げる可能性は格段に高まります。

一度作れば、長く使える!

コーチング契約は、コロコロ内容が変わるものではありません。

ですから一度正しい契約書を作れば、長く使うことができます。

痛い目に遭ってから作るのではなく、早い段階で作っておいた方が、断然良いです。

車を運転する時、まず保険に入るのと同じです。

「正しい契約書」のひな形

コンセプト

コーチとして豊富な経験を持つ赤木、弁護士として豊富な経験を持つ河野、コーチと弁護士の経験を持つ新井が、法律的に正しく、かつ、コーチの現場に即した実用的な契約書を作りました

一般的なコーチング契約であれば、必要事項を埋めて頂くだけで使えるように設計してあります。

また、法律家ではないコーチ・クライアントでも正確に理解できるように、できるだけ分かりやすい言葉を使っています

一度ご購入頂けれれば、何通作って頂いても構いません。
また、自由に内容を変更して頂いて構いません。

対象

「コーチング」という概念が広いため、ご自身の事業にひな形が使えるかご不安な場合は、ご遠慮無くお問い合わせください。

契約書の内容

  • 第1条(契約期間・費用等)
  • 第2条(契約の更新)
  • 第3条(セッションの実施方法等)
  • 第4条(実費等の負担について)
  • 第5条(日時の変更及びキャンセルについて)
  • 第6条(守秘義務について)
  • 第7条(契約解除について)
  • 第8条(特記事項)
  • 第9条(専属管轄)
  • 第10条(協議)

価格:ひな形

1万1000円(税込)

契約書作成費用は、弁護士によります。

ただ、コーチングに特化した契約書を、1万円で作ってくれる弁護士は稀だと思います。

多くの方にご利用頂けるよう、リーズナブルな価格設定にしております。

価格:カスタマイズ

5万5000円〜11万円(税込)

・複数の料金体系を設けている方
・複数のコーチングメニューを設けている方
など、カスタマイズが必要な方もいらっしゃると思います。

もちろんご自身で修正頂いても構いませんが、「弁護士に修正して欲しい」という場合は、カスタマイズもお受けします。

詳細はこちら
【コーチング契約書】カスタマイズ専用ページ
【コーチング契約書】カスタマイズ専用ページ

制作メンバー紹介

赤木 広紀(プロコーチ歴20年以上)

国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)/株式会社ファインネットワールド代表取締役

2001年にコーチとして独立後、『本来の自分に気づき、本来の人生を生きる』 というミッションのもと、経営者、会社員、公認会計士、税理士、医師、コーチ、アスリートなど311名の多種多様な職業・年代に対し、計5344回のコーチングセッションを提供(2020年1月1日現在)。

また、コーチ向け勉強会の開催、コーチングスクール「Art of Coaching」の講師、ビジネススクール(大学院)でのコーチング研究会の主催なども行っている。

HP:https://www.finenetworld.com/

河野 佑宜(弁護士歴16年)

こうの法律事務所代表弁護士。

弁護士として12年のキャリアを持ち、1100件以上の民事・刑事の法律トラブル解決・相談業務に携わり、大学やロースクールでの後進指導にも力を入れる。また、HP・広告・ラジオ・動画・イベント等を通じた京都弁護士会の広報を担う「広報委員会」の委員長を4年以上務める。

HP:https://law-kouno.jp/

新井 玲央奈(弁護士歴16年|プロコーチ歴8年)

勉強も部活も成果が出なかった落ちこぼれから一念発起し、2006年司法試験合格。

夢であった弁護士になったが「悪くない毎日」が続くことに悩み、本を漁り読み、メンターから直接指導も受ける。

2013年に人生の目的を発見して以来、「意識と行動で人生は好転する!」という信念のもと、約4年で85回以上のセミナー・講演を開催。

2015年からコーチとして活動し、2016年8月に米国CTI認定資格CPCCを取得、約3年で440時間以上のコーチングを提供。

動画制作(撮影・編集)・ブログ運営・YouTube等も手掛ける。

HP:https://reo7a.com/
Twitter:https://twitter.com/reo_arai

利用規約

  • 当サイトで販売する契約書のひな形(以下「本ひな形」といいます。)の著作権は放棄しておりません。本ひな形の著作権は、赤木・河野・新井が所有します。
  • 本ひな形は、規約の範囲内であれば自由に編集や加工して頂いて構いません。ただし加工の有無または程度によって、著作権の譲渡や移動は生じないものとします。
  • 本ひな形をご利用頂けるのは、購入者本人(1名)のみとなります。ご家族・ご友人であっても、配布されることのないようにして下さい。
  • 本ひな形は、購入者の責任においてご利用下さい。本ひな形の利用によって生じたいかなる損害についても、赤木・河野・新井は一切責任を負いません。
  • 本ひな形は、購入者が、ご自身のクライアントとコーチング契約を締結する目的で販売するものです。当該目的に反する利用等は禁止しております。
  • 利用規約違反に対しては、法的手段を採ることがありますのでご注意下さい。
  • 利用についてご不明な点は、ご遠慮無くご連絡下さい。

禁止行為の具体例

  • 本ひな形そのもの、あるいは編集や加工を加えたものを譲渡・販売・インターネット上に公開すること。
  • ご自身が主催するセミナーやコーチングスクール等において、本ひな形そのもの及び編集や加工を加えたものを配布すること(主催者に対して提供することも同様です)。
記事URLをコピーしました