好きを仕事に
PR

BeingとDoingを理解すればやりたいことは格段に見つかりやすくなる!

reo7a
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回、「本当にやりたいこと」とは、「人や社会に、こういう影響を与える存在でありたいと思えること」だとお話しました。

「本当にやりたいこと」は抽象的なもので、具体的な仕事・活動を指すものではありません。

その「本当にやりたいこと」を実現する手段として、仕事を始めとした活動があります。

これを理解するために、今回は「BeingとDoing」という考え方をご紹介します!これを理解しておくと、非常に頭が整理されます。

Being・Doingとは?

  • Beingとは、どう在るかです。心構え、姿勢、意識とも言えるもので、抽象的なものです。
  • Doingとは、どうやるか・何をするかです。行動、方法とも言えるもので、具体的なものです。

ある2人の過ごし方。

例えば、次のように考えている人がいたとします。

  • Aさん・・・「今日も少しでも成長して、多くの人に喜んでもらおう!将来は好きなことで埋め尽くす人生を送るぞ!」
  • Bさん・・・「今日も仕事嫌だな〜。余分な努力はせず最低限のことだけして、週末を楽しみに頑張ろう。」

これは、Being(どう在るか)です。具体的に何をするという話ではなく、抽象的なものですね。要は、「そういう心構えで1日を過ごしてる」という目には見えない話です。

ではこの二人は、1日の中でどんなことをすると思いますか?・・・なんとなく想像つきますよね。

その「具体的な過ごし方(言動)」が、Doing(どうやるか・何をするか)です。

4つのポイント!

①Beingが目的・Doingが手段!

②Beingはあらゆる場面に存在する!

③誰もがBeingを持っている!

④Beingが、全てのDoingを方向付ける!

①Beingが目的・Doingが手段!

順番としては、まずBeing(在り方)があって、それを実現するためにDoing(どうやるか・何をするか)があります。

つまり、Beingが目的、Doingが手段という関係にあります。

例えば、「お客様に喜んで頂く」というBeing(目的)のために、丁寧に連絡をしたり良いサービスを提供するというDoing(手段)があるわけですね。

もちろん、毎回「Beingを実現するためにこれをしている」なんて意識しませんが、人の言動(Doing)は、その先にあるBeingを実現するようになっています。

試しに、自分の言動を振り返ってみて下さい。何をしたか、何を言ったか、その先には必ずあなたのBeingがあります。

②Beingはあらゆる場面に存在する!

Beingは、一個ではありません。

  • 1日・1ヶ月・1年の過ごし方
  • 人生を通じた生き方
  • 人との接し方
  • 仕事の捉え方
  • お金との付き合い方…etc

このように、あらゆる場面に存在します。

③誰もがBeingを持っている!

Beingに良し悪しはありません。「人に押し付けてでも楽しよう」というのもBeingです。

誰もがBeingを持っています。その証拠に、「どんな心構えで仕事をしていますか?」「人と話す時、どういうことに気をつけてますか?」と聞かれたら、何かしら出るでしょう。それこそがBeingです。

④Beingが、全てのDoingを方向付ける!

これが、今回一番お伝えしたいことです。

ポイント①で挙げたように、Beingが目的・Doingが手段です。

ということは、BeingによってDoingが決まります。旅行の目的地によって、出発日時・方角・交通手段・持ち物が決まるのと同じです。

つまり、「Beingが、全てのDoingを方向付ける」ということです。

磁石に引き寄せられる砂鉄の如く、どんなBeingを持つかによって、日々のあらゆるDoingが決まってしまうんです。

  • 「仕事は辛いもので、我慢の代償としてお金をもらうんだ」

というBeingを持てば、最低限の仕事しかしないでしょうし、辛さを紛らわせるような行動を取るでしょう。また、どうせ仕事は辛いんですから、それをどうこうすることもありません。

他方、

  • 「仕事は楽しむもので、感謝の報酬としてお金をもらうんだ」

というBeingを持てば、どうすれば仕事を楽しめるかを考え、学び、実際に楽しみながら仕事をするでしょう。

桜の幹から松の枝が生えることがないように、枝葉(Doing)を決めるのは幹(Being)です。

目標が、その日その日を支配する

これは、後藤静香さんの言葉です。

僕の解釈で言えば、「Beingが、その日その日のDoingを方向付ける」ということです。

先程挙げたように、Beingに良し悪しはありません。

ですから、「適当に仕事すれば良いや」というBeingを持てば、全てのDoingはその方向に向かいます。

これは、大きな希望であり、大きな恐怖です。なぜなら、自分がどんなBeingを持つかによって、人生は180度変わってしまうから。

Beingは選べる!

様々なBeingがあり、そのBeing次第でDoingが方向付けられ、日々の過ごし方、ひいては人生までが変わります。

そしてそのBeingは、生まれつきのものではなく、いつでも選び直せるものです。今この瞬間からでも、選び直せます。

積極的に選ぼうとしなければ、人は楽な方に流れますし、環境に影響されます。

「これまでどおりの人生が、この先も続いて欲しい」

一点の曇もなくそう言えるのなら、今まで通りのBeingを選んで下さい。

もしそう言えないのなら、今からBeingを選び直して下さい。

人がどう思うかではありません。自分がどう思うかです。

まとめ

Being(どう在るか)とDoing(どうやるか・何をするか)について詳しく解説しました!

これを理解しておくと、本当にやりたいことを発見・実現する方法がとてもクリアになります。

最後にポイントを復習しましょう。

①Beingが目的・Doingが手段の関係!

②Beingはあらゆる場面に存在する!

③誰もがBeingを持っている!

④Beingが、全てのDoingを方向付ける!

ABOUT ME
Reo
Reo
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業・モノの魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランス|士業の専門用語も理解できますのでスムーズにご依頼いただけます|士業からのご相談は無料|士業向けHP:https://office.reo7a.com|
記事URLをコピーしました