意識と行動
PR

「1日の満足度を5点満点で採点する習慣」で発見した3つのこと!

reo7a
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日々、色んな気付きや学びがあります。

ところが僕は、それを振り返って言語化する習慣が、なかなか身につきません。

そんな中、尊敬するjMatsuzakiさんが紹介されていた、「1日の満足度を5点満点で採点する」という方法を試してみました。

習慣化が苦手な僕が、すでに1ヶ月以上継続中。

想像以上に効果があったので、紹介します!

どんな方法?

詳しくはjMatsuzakiさんのVoicyをお聴きいただきたいですが、

  1. 直感的に、「自分は今日一日を何点だと感じたか」というのを5点満点で書く
  2. その理由を短くて良いので書く

たったこれだけです。

jMatsuzakiさんのVoicyでは、効果やコツなども具体的に解説されています。

実際やってみて発見した3つのこと

①自分が何を重視しているか分かった!

「今日は3点だな」と思ったら、「3点」と書いて理由も書く。

次の日は「今日は2点だな」と思ったら、「2点」と書いて理由も書く。

そうやっていくと、自分はどういう時に高い点を付けて、どういう時に低い点を付けるのか、傾向が見えてきます

つまり明確な採点基準は無くても、無意識的に採点基準があるんです。

これは、「自分は何に満足度の重きを置いているか」ということです。

僕は、仕事で目に見える成果が出た時に、点が高いことに気付きました(成果が出ない時は低い)。

他方、プライベートや体調の良し悪しは加点要素になりませんでした。

これは、良し悪しではありません。

「現に、今の自分はこうだ」というだけ。

その上で、視点を変えることもできます

例えば「今日も1日怪我なく過ごせた」「今日もちゃんと食事ができた」ということは、普段は当たり前過ぎて加点要素になりません。

だけどこれは、実は凄いことです。

仕事で目に見える成果が出なくても、確実に進んでいれば、それも加点要素になって良いはず。

「だから高得点を付けるべき」ということではなく、色んな見方ができる、ということが分かりました。

②習慣化が苦手な人でも無理なく取り組める!

「1日を振り返る」みたいな漠然とした作業は、「何を書こうかな」と無駄に時間が掛かったり、面倒に感じたりします。

しかし5点満点で採点する方法は、やるべきことが明確で、しかも数分で出来ます。

僕は毎日寝る前にやっていますが、面倒な時は1,2分でササッと終わらせます。

そのおかげで、習慣化が苦手な僕でさえ続いています。

③ついでに色々書くきっかけになる!

最低限やるべきことは、点を付けて理由を書くだけ。

でも、いざ書き始めると、「あれも書こう」「これも書こう」と浮かんできます。

もちろんこれはボーナスみたいなものなので、書かなくてもOK。

「書き始めるきっかけになる」というのがポイントです。

腹が立ったこと、悩んでいることなども、一度文字にすると案外整理できるので、思いのままに書いてみるのがオススメです。

「ほぼ日手帳」を使ってます!

ノートに書く方法でも、スマホやパソコンにメモする方法でもOK。

僕は、「ほぼ日手帳」を使っています。

日付があった方が書きやすいのと、とにかく「ほぼ日手帳」が好きです。

まとめ

jMatsuzakiさんが紹介されていた、「1日の満足度を5点満点で採点する」という方法を紹介しました!

直感的に採点し、短くて良いので理由を書く。

たったこれだけで、色んな発見・効果がありました!

こういうのを習慣化するのは超苦手なんですが、すでに一ヶ月以上続いています。

jMatsuzakiさんのブログ
ぜひ放送を聞いてみてください!

ABOUT ME
Reo
Reo
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業・モノの魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランス|士業の専門用語も理解できますのでスムーズにご依頼いただけます|士業からのご相談は無料|士業向けHP:https://office.reo7a.com|
記事URLをコピーしました