未分類
PR

【修習生向けまとめ】弁護士1~3名の小規模事務所へ就活する時に抑えたいポイント!

reo7a
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大都市の大規模事務所への就活については、ネット上に割と情報があります。

他方、小規模事務所への就活については、あまり情報が多くない印象です。

そこで、

「弁護士1~3名の、いわゆるマチ弁と言われる法律事務所へ就職したい」

という方に向け、僕なりの体験談や考えをまとめました!

僕は60期なので、就活事情は変わっているはずです。

ただ京都で弁護士を続けてきて、ボス側からも、イソ弁側からも、たくさんの話を聞いてきました。

ですから、何かしら有益なお話はできると思います。

詳しくは音声配信になりますので、移動や家事の時にでも、気軽に聴いて頂けると嬉しいです。

また、随時コンテンツを追加していきます。

Twitterでも発信していますので、宜しければフォローして下さい。
Twitterから、感想やご質問頂けると嬉しいです!

【前提】僕の就活・就職歴

大学・ロースクール

同志社大学(京都)

修習地

名古屋

就活した場所

京都市、名古屋市

※京都に就職希望でしたが、就職難と言われていたのもあり、名古屋でも就活しました

就活した事務所数

・京都:1つ

・名古屋:2つ位

※事務所訪問は、他にもいくつかさせて頂きました

※書類審査で落ちたところも、確かいくつかありました

就職先

京都市内の、弁護士1名のマチ弁事務所。僕が初めてのイソ弁でした。

事件の幅は広く、離婚・相続・破産・交通事故・成年後見・中小企業法務などを経験しました。

主任で担当させて頂くことも多く、かなり自由に働かせて頂きました。

7年勤務して、独立しました。

1.小規模事務所へ就活する方法!

・小規模事務所は、公募せず、「そろそろ採用しようかな」「良い人が居れば採用しようかな」みたいな弁護士も多い

・事務所訪問先を探すには、紹介が大事

・就職を決める前に、周囲の評判を聞くのは超重要

詳しくは音声配信で!

2.待遇面に表れない、着目すべき3つのポイント!

・給与・勤務時間といった「待遇面」は誰もが着目する

・しかしそこには表れない、「小規模事務所ならではの」着目すべきポイントがある

・そのポイントは、
①ボスとの相性
②ボスの弁護士としての力量
③取り扱っている事件の種類と幅

詳しくは音声配信で!

3.「入る事務所に失敗した!」と思ったらどうすべきか?

・どんなに慎重になっても、就職してから「失敗したかも」と思うことはある

・「失敗」といっても、
①主観的に失敗したと思っているだけの場合
②客観的に見ても失敗と言える場合
がある

・①②を見分けるには、信頼できる人に相談するのがオススメ

詳しくは音声配信で!

就活でオススメな4つの情報収集

弁護士インタビュー

小規模事務所に限らず、色んな弁護士にインタビューをしました!

東京のマチ弁・永野亮弁護士(65期)

東京の中規模事務所で働く山田安人弁護士(66期)

ABOUT ME
Reo
Reo
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業・モノの魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランス|士業の専門用語も理解できますのでスムーズにご依頼いただけます|士業からのご相談は無料|士業向けHP:https://office.reo7a.com|
記事URLをコピーしました